検索
分析メニュー
解析
評価・計測・信頼性試験
環境分析
研究開発関連
生産・製造関連
アフターサービス関連(品質保証)
環境・安全・衛生関連
当社の強み
会社概要
沿革
アクセス
分析の原理
ご依頼の流れ
分析ジャンル別
評価・計測・信頼性試験
お客様の職種別
生産・製造関連
環境・安全・衛生関連
▶当社の強み
▶会社概要
▶フォトギャラリー
▶沿革
▶ラボ所在地
G-0012
ちょう度測定
油のちょう度測定方法は、JIS規格 K2220により次のように規定されています。◆円すい(質量102.5±0.05 g)を保持具(質量47.5±0.05 g)と共に試料中に垂直に 5.0±0.1秒間進入させた後、針入深さを10倍した数値とする。
◆工業製品に使用されるグリースのちょう度測定◆JIS K 2220
一覧に戻る
◆ちょう度とは、グリースの硬さを示す値です。
◆使用中のグリースの流動性を表す目安となります。
◆増ちょう剤によって硬さの調節が可能です。
◆JIS等ではTable 1のようにちょう度が分類されています。
油のちょう度測定方法は、JIS規格 K2220により次のように規定されています。
◆円すい(質量102.5±0.05 g)を保持具(質量47.5±0.05 g)と共に試料中に垂直に
5.0±0.1秒間進入させた後、針入深さを10倍した数値とする。
の結晶の硬度で評価されます。どちらも広く知られている単位系が使用されていますが、グ
リースは半固体状であるため、それらの単位系で評価する事ができないため、ちょう度とい
う独自の評価法が編み出されました。
◆工業製品に使用されるグリースのちょう度測定
◆JIS K 2220